みちなるみちのく

東北180市町村を回った筆者が、あなたの知らない東北(みちのく)をご紹介します。

MENU
ーおすすめ記事ー

天気のこと > 天気のこと

史上最も遅い初雪とともに師走到来!冬将軍を迎える準備を

昨日11月30日から今日12月1日にかけて、東北では青森・秋田・山形と一気に初雪の便りが届きました。 全国的にも急激に気温が下がって、突然の冬の空気にびっくりした方も多かったかと思います。 青森初雪。平年より22日、昨年より7日遅く。寒いや。 pic.twi…

条件良好!今年最大の天体ショー「皆既月食」を見よう

明日11月8日は、日本で1年半ぶりの皆既月食が見られます。 月食が見える時刻(国立天文台HPより)。 今回、月食が始まるのは明日11月8日の18時09分。 この時刻から月の一部が欠ける「部分食」が始まり、部分食開始から約1時間後の19時16分になると、「皆既食…

寒気とともに初冠雪の便り続々!平年より早く三段染めになった東北の山たち

今日は東北~関東・東海を中心に11月並みの気温となったところが多く、全国的にも一日を通して平年を下回る寒さとなりました。 そう、もう「肌寒い」ではなく「寒い」という言葉が似合うレベルでしたね! 昨日の記事で、東北の山でそろそろ雪が降るという解…

まもなく雪化粧!季節を先取り、みちのくの山々

今日は雨とともに急に気温が下がってびっくりした人が多かったかと思いますが、いま日本列島の上空には寒気が流れ込んできています。 最高気温の前日差(2022年10月5日)。寒色系の色の場所は前日より気温が下がっていて、今日はほぼ全国的に昨日より冷えた…

情報を手に入れて行動を!影響広がる台風14号に備える

今日はもう一つ、気象予報士としての記事も書いておきます。 台風14号がさきほど19時頃に鹿児島県に上陸し、今後西日本の広い範囲と、そして関東など離れたところも含めて影響が大きくなりそうです。 地域別の影響については昨日の記事に詳しくまとめていま…

やはり最強ツールは「重ねるハザードマップ」と「キキクル」 ―― 前代未聞の台風14号に備えを

久しぶりに時間ができたのでみちのく記事を書く予定だったのですが、台風14号が猛烈に発達していてそれどころではないので今回は気象予報士・防災士としての記事です! 気象庁は今朝の会見で、台風14号の接近に伴い特別警報を出す可能性があると言っていまし…

名ばかりの暦が季節を知らせる ―― 今日は立秋

今日8月7日は立秋(りっしゅう)、暦の上で秋が始まる日です。 と言っても、ほとんどの人にとっては「秋」とは名ばかり。 単なる「暦の上で」の話であって、秋が来る実感なんて持ちようがない、というのが一般的な感覚だと思います。 一方で東北では、この時…

今年の夏は高気圧のカタチが鍵 ―― 次なる災害から命を守るために

昨夜(8月3日夜)から今日にかけては山形県や北陸4県を中心に大雨の被害が相次ぎ、今この時間も北陸や関東を中心に土砂災害の危険度が高まっている地域があります。 土砂災害警戒情報や警報が出ている場所では少しでも安全な場所で過ごしていただきたいです…

ついに東北北部が梅雨明け!日本全国が「夏」に

今日7月26日、気象庁は東北北部の梅雨明けを発表しました。 平年より2日早く、去年2021年より遅い梅雨明けです。 2022年の梅雨明け(速報値)。今後気象庁において再度検討され、9月1日に確定版が発表される。(画像:気象庁HPより) これで梅雨のあるすべて…

台風が遠いのに雨が降る…「暖かく湿った空気」を送り込む意外な犯人

台風4号が明日7月5日、1九州北部に上陸する可能性が高くなってきました。 現在(7月4日22時時点)は九州の西の海上を北上していますが、そもそも今日は台風から離れた北陸や北日本でも激しい雨が降って、びっくりした方もいたかもしれません。 2022年7月4日22…

まるで梅雨明け!週末の日本列島は豪雨と猛暑が隣り合わせに

関東ではこの土日(25~26日)、広い範囲で晴れて、気温が35度以上の猛暑日が続出する見通し。 その後来週にかけても晴れる予報になっていて、「もしかして梅雨明け!?」と思いたくなるような週間予報です。 気象庁HPを元に作成(2022年6月24日21時時点の情報…

梅雨前線がかからなくても梅雨入り?社会を振り回す「雨」主役の季節へ

一昨日6月6日、気象庁は関東甲信地方の梅雨入りを発表しました。 平年より1日早く、去年より8日早い梅雨入りです。 雨の季節が近づくと、我々気象予報士は毎年必ずといってよいほど「梅雨入りはいつ?」という質問をめちゃめちゃ受けます。 普段は「天気予報…

夏が近づきつつも「泣き霜」に注意!寒暖差激しい八十八夜

今日5月2日は立春から数えて88日目の「八十八夜」です。 日本特有の「雑節」と呼ばれる暦の一つで、「夏も近づく八十八夜…」という茶摘みの歌詞でよく知られた暦でもあります。 この歌詞の通り夏が近づいて気温が上がってくる頃で、古くから農作業の目安とし…

穀物をうるおす雨 今日は二十四節気の穀雨

今日4月23日は二十四節気の一つ、穀雨(こくう)。 暦の上で、雨の量が増え始め穀物の成長に適した時期、とされています。 今日は太平洋側を中心にあちこちで雨が降りました。 1年を約2週間ごとに区切って表す二十四節気は、今日の穀雨の前が清明(せいめい…

最近なんだか雨が多い ―― 天気も気温も振り回す「たけのこ梅雨」

今日の日本列島は広い範囲で晴れましたが、関東では雨が降ったところも。 そういえば昨日も雨だったような……と思ってこの先の週間予報を見ると、明日以降もなんだか雨や曇りマークが多い。 なんでこんなに雨が多いの?梅雨って6月だったよね!?と思っている…

桜前線スタートと同時に冬に逆戻り……春はライオンのようにやってくる

今日3月18日は全国的に真冬に戻ったような気温で、各地で厳しい寒さとなりました。 昨日(3月17日)福岡でソメイヨシノが開花して桜前線がスタートし、東京の開花も目前……というタイミングでのこの寒さ。 東北や北海道では平地でも雪が降っているところがあり…

地震後にどうしても増える、罪無き雲たちの投稿

昨夜(3月16日夜)発生した大地震は東北を中心に広い範囲で揺れを引き起こし、恐怖を感じた方、眠れなかった方もいらっしゃったと思います。 私自身も東北の知り合い全員の安否がわかったわけではなく、もちろん地震後の対応で忙しいだけだと思いたいですが…

週末は春本番の陽気!花粉と雪解けが一気にやってくる

今年の冬はとにかく厳しい寒さと雪が長引く、という話題をこれまで何度かお届けしてきましたが、 平年比300%超!今年の東北は「雪」ばかり - みちなるみちのく 「雨水」迎えど雨に変わらず 冬の辛抱もうひと息! - みちなるみちのく この土日からようやく全…

「雨水」迎えど雨に変わらず 冬の辛抱もうひと息!

昨日2月19日は二十四節気の一つ「雨水(うすい)」でした。 古くから伝わる暦で降るものが雪から雨に変わる頃、という意味ですが、もちろん実際の自然界ではちゃんと雨に変わる年もあれば、まだまだ雪が降り続く年もあります。 今年は以前もご紹介したように…

海苔巻き?ロールケーキ?それとも米俵??雪と風のいたずら「雪まくり」

雪の多い地域ではこの時期、一面真っ白な雪原に、不思議な物体が現れることがあります。 ️雪山にて…#スノーローズ ❄️ちっちゃいのいっぱい出来てた‼️葉っぱ?茎?巻き込んでる④#雪まくり #私が見てる世界 #花空鳥虫等撮ってます #写真撮るの好き pic.twitter…

酸ヶ湯は9年ぶりの早さで4メートル超!今年は立春後の寒波にも注意

このブログでよくお伝えしている、青森県の八甲田山系にある酸ヶ湯の積雪。 今朝の #八甲田 #酸ヶ湯 の #定点写真午前10時の天候雪−12℃風やや強積雪420cmおはようございます災害クラスの降雪に見舞われています。今日の予報は雪最高気温−11℃路面積雪あり、視…

平年比300%超!今年の東北は「雪」ばかり

「この冬は雪が多い」と感じている人は多いかもしれません。 今週のお題「現時点での今年の漢字」と言われれば、東北に関するブログを書く私にとってまっさきに浮かぶのが「雪」です。 こちらは各地の積雪が平年と比べてどのくらい多いか少ないかを示した地…

「大寒」の今日解禁!本州で一番寒いワカサギ釣り(岩手・藪川)

今日1月20日は二十四節気の一つ、「大寒(だいかん)」。 古くからの暦で、一年で最も寒い時期とされていますが、その大寒を迎えた今日、ファンにとっては待ちに待ったこちらが解禁されました。 mainichi.jp 氷の上からワカサギを釣る、「氷上ワカサギ釣り」…

あっという間に積雪3メートル!酸ケ湯は今年も別世界(青森)

今週は東京で10センチの雪が積もってニュースは雪の話題でいっぱいになったところですが、東北の豪雪地帯・青森県の酸ケ湯では、すでに積雪が3メートルを超えています。 2022年1月8日午後3時時点の積雪の様子(アメダスによる観測)。気象庁HPより。酸ケ湯の…

六華の世界 —— 雪は空からの手紙

雪が降ると交通網は乱れ、事故やケガも増えて大変なことが多いものの、憎らしいほど美しいのもまた事実です。 雪の結晶(2022年1月6日、東京都内で撮影)。 上の写真は2022年1月6日、東京都内で撮影した雪の結晶です。 デジカメでズームして撮っているため、…

凍結路面はペンギン歩き!明朝は各地で路面がツルツルに

今日1月6日は太平洋側の広い範囲で雪が降り、特に関東では平地でもしっかり積もったところが多くなりました。 積雪の様子(2022年1月6日午後9時現在、気象庁HPを元に作成)。 東京は21時の時点で積雪9センチですが、最大で一時10センチ積もり、ここまで積も…

今年は寒の入り直後に強烈寒気!二十四節気「小寒」

今日1月5日は、暦の上で「寒さが本格化する頃」とされている小寒(しょうかん)です。 中国から伝わった二十四節気の一つで、小寒から立春の前日「節分」までの約1ヶ月間が、一年でもっとも寒い期間、「寒中」や「寒の内」と呼ばれる期間となります。 そ…

明日は皆既月食よりも珍しい「ほぼ皆既」の月食に(追記あり)

久しぶりに天文に関する記事です。 このところネットやテレビのニュースで見たという人も増えていると思いますが、明日11月19日にはかなり"珍しい"タイプの月食が起こります。 何がそんなに"珍しい"のか、そしていつ・どこで見ることができるのか、解説しま…

親指でわかる!ひつじ雲といわし雲の違い ―― 秋の空は見どころいっぱい

今日は関東を中心に「久しぶりに青空を見た!」という方が多かったかと思いますが、その青空にぽつぽつと羊やいわしが浮いていたのに気づいた方も多かったはず。 ひつじ雲(左)と、いわし雲(右)。見分け方のコツはのちほど! ひつじ雲やいわし雲を見ると…

水害に遭った人も遭わなかった人も知っておきたい、損をしないための知恵

今朝にかけて、九州や中国地方、そして東海や関東甲信でも記録的な大雨による被害が出ました。 今は雨が小康状態になっている地域でも、明日以降また雨が強まる見通し。 短時間で片づけなけば…と急ぐ状況ですが、自然災害による家屋の被害は、コツを知らない…