みちなるみちのく

東北180市町村を回った筆者が、あなたの知らない東北(みちのく)をご紹介します。

MENU
ーおすすめ記事ー

醤油もはじく脂と上品な旨み 幻の鯖「金華さば」(宮城・石巻)

しばらく仕事が立て込んでいてブログをお休みしておりましたが、今日からまた東北の素敵なものをめいっぱいご紹介していきたいと思います。

今日は、今の時期、直接会えない人へのギフトにもおすすめ宮城のブランド鯖「金華さば」です。

f:id:megumin1120:20211217223842j:plain

「金華さば」の炙りしめ鯖。たっぷり脂が乗っているのに上品な味わいで、鯖が苦手な人にもおすすめ。

金華さばは、宮城県石巻市金華山(きんかさん)沖を生息する真鯖(まさば)のうち、厳しい条件を満たしたものにだけ与えられるブランド名です。

石巻は仙台より少し北にある都市ですが、陸地の一部が海に長く突き出して牡鹿半島(おしかはんとう)と呼ばれる半島になっていて、その先端近くに金華山(きんかさん)という山があります。

f:id:megumin1120:20211217230345j:plain

牡鹿半島の先端近く、御番所公園から見た金華山。金運のパワースポットとしても知られる。

その金華山周囲に生息して、他の海域へは回遊しない鯖がいます。

昔から「根つきの鯖」などと呼ばれ、脂の量が多く美味しいことは知られていましたが、最近では大きさや脂の量などの基準を設けてブランド化。

石巻の特産品になっています。

f:id:megumin1120:20211217230736j:plain

「金華さば」の文化干しを焼き魚に。もともと脂の多いおなか側の身はもちろん、背中側の赤身の部分も上品な脂を味わえる。

金華さばは丸々と太ってかつ引き締まった身はもちろん、とにかく脂の量が多いのが特徴で、実際に私も先日、金華さばを皿に盛っている途中で誤って水滴を落としてしまったのですが、表面で水滴が完全にはじかれて驚いたほどでした。

しかも、それだけ脂が乗っているにも関わらず、味わいはとても上品

旨味はしっかりあるのに後味はくどくなく、鯖は苦手でも金華さばなら食べれる、という人もいるほど。

一度食べれば普通の鯖との差は歴然です。

f:id:megumin1120:20211217231059j:plain

カルパッチョにしても美味しい「金華さば」。シンプルにレモン汁と塩だけでいただくのがおすすめ。

金華さばは宮城県内ではわりと普通に食べることができて居酒屋でもメニューに載っていたりしますが、東北の外ではなかなか見かけません

近年は大型の鯖が減っていることもあって、金華さばの称号を得られるのは数%という年もあるらしく、関東では場合によってはマグロより高い価格で取り引きされることもあるようです。

f:id:megumin1120:20211217231459j:plain

「金華さば」は棒寿司も人気。

金華さばはその希少さゆえに東北以外ではなかなか知名度が高くないのが現状ですが、とにかく一度食べればその美味しさには納得してもらえるはず。

この年末、なかなか直接会いに行けない親戚や友人に贈ったり、あるいはふるさと納税自分へのご褒美として選んだり、ぜひ石巻の美味しい海の幸を味わってもらいたいです!

search.rakuten.co.jp

furunavi.jp

ちなみに、最近この金華さばを生ハムと同じ要領で燻製にした「金華さば生ハム」を初めて食べてみたので、別の記事でまたご紹介させていただきます。

お楽しみに!