みちなるみちのく

東北180市町村を回った筆者が、あなたの知らない東北(みちのく)をご紹介します。

MENU
ーおすすめ記事ー

本当に美味しいレモンサワーが飲みたい!蔵元が作る「ちょいワルれもん」(岩手・盛岡)

二度見してしまいそうなラベルと商品名が印象的な、レモンサワーの素。

岩手県盛岡市にある老舗の蔵元「あさ開」(あさびらき)が作っています。

最近はスーパーでもレモンサワーの素をよく見かけるようになりましたが、本当に美味しいレモンサワーを自宅で飲みたいなら、絶対これがおすすめ

今日は「ちょいワルれもん」の魅力に迫ります!

f:id:megumin1120:20210908215510j:plain

「ちょいワルれもん」は物産館などで1000円ちょっとで手に入る。「ちょいワルれもん」:炭酸水=1:3で混ぜれば自宅ですぐレモンサワーの出来上がり。

そもそもレモンサワーなので、レモンの部分が美味しくないといけません。

「ちょいワルれもん」の製造工程では、農家から直接仕入れたレモンを収穫後すぐに搾ることで、品質を保つ努力をしています。

もちろんレモンには旬があるので、一番いい時期に一番いい状態で搾った果汁を冷凍保存。

ちなみに、レモンをそのまま丸ごと搾るのではなくて、果汁は果汁で取ったあと、皮に含まれる香り成分は別で取り出しておいて、最後の工程でブレンドして香りが損なわれないようにするという気合の入れようです。

f:id:megumin1120:20210908215155j:plain

そしてやはり日本酒の蔵元なので、アルコール部分が真骨頂

「ちょいワルれもん」に入ってるのは、吟醸酒からとれた酒粕を蒸留して造った酒粕焼酎です。

日本酒は米の精米歩合によって清酒や吟醸酒、大吟醸酒などに分類されますが、吟醸酒は華やかでフルーティーな味わいが楽しめるのが特徴で、「ちょいワルれもん」に使われる酒粕にもやはりその特徴が引き継がれています。

しかも搾ってから1週間以内のお酒の酒粕を使っているというこだわりようです。


(「あさ開」公式Facebookより)

ちなみにレモンサワーの素はもちろん普通にレモンサワーにして飲んでも美味しいでうが、はちみつを混ぜたり、意外なところでは紅茶とブレンドしても美味しいとのこと。

バニラアイスにかけるなんていう魅惑の楽しみ方もあるようで、我が家でも早く試したくてうずうずしています。

(「あさ開」公式Facebookより)

あさ開については以前も別の記事でご紹介しましたが、

megumin1120.hatenablog.com

明治4年から続く老舗で、「現代の名工」に選ばれた杜氏も所属し、全国新酒鑑評会でも数々の金賞を取っています。

「ちょいワルれもん」は都内だとJR上野駅構内にある「のもの」という物産館で売っているほか、楽天市場やAmazon、そしてふるさと納税でも手に入れることができます。

ワンランク上のレモンサワーを味わいたい方に自信を持っておすすめできる一品です!