みちなるみちのく

東北180市町村を回った筆者が、あなたの知らない東北(みちのく)をご紹介します。

MENU
ーおすすめ記事ー

湖畔の絶景カフェが地域を"ゆるやかに"開く ネビラキカフェ(岩手・西和賀町)

最近知った、素敵すぎるカフェ岩手県西和賀町

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

aja(@aja.bucks)がシェアした投稿

こんな素敵な場所があったなんて知らなかった…!

「ネビラキカフェ」というお店で、調べてみるとちょうど私が東北から東京に引っ越した少し後の、2020年7月にオープンしていたようです。

この場所は岩手県の中でも秋田県との県境付近西和賀町(にしわがまち)錦秋湖(きんしゅうこ)のほとり。

錦秋湖は湯田ダムのダム湖で、つまり人口湖です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

西和賀町観光協会(@nishiwaga_kankoukyoukai)がシェアした投稿

錦秋湖はそれ自体が景勝地として知られていて私も何度か訪れたことがあるのですが、周りにあまりお店もなく、車で行くときは高速道路の錦秋湖SAのフードコートを利用していたくらいでした。

そこにカフェができていたなんて、もう夢のような話です。

ちなみにお昼どきにはランチもやっているらしく、どの写真を見ても本当に美味しそう…!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ななな(@asmr274177)がシェアした投稿

錦秋湖はこの記事冒頭からご紹介している緑美しい時期ももちろん眺望抜群ですが、「錦秋」という名の通り、秋には紅葉の絶景が楽しめます。

文字通り「錦秋の」錦秋湖。画面中央左の赤い橋はJR北上線の鉄橋。

この紅葉を見ながらカフェでくつろげるとは何という贅沢…!

東北でまた行きたい場所が増えました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Mizuki(@mzk_camera_)がシェアした投稿

ちなみに錦秋湖、つまり湯田ダムの近くには、JR北上線の「ほっとゆだ駅」があります。

ほっとゆだ駅は全国でも他に例を見ない温泉付きの駅舎を持つ駅。

この温泉「ほっとゆだ」についても書きたいことが山ほどあるのですが、それはまた温泉に入りたくなるくらい寒くなってからのお楽しみ…。

yamanoideyu.com

ところで「ネビラキカフェ」の「ネビラキ」は、雪国で早春に見られる「根開き」という現象にちなんでいます。

岩手など積雪の多い地域では毎年春が近づくと、枝先にまだ雪が残っているうちから、木の根元あたりの雪がいち早く解けてきます。

木の根元をぐるりを一周するように、そこだけぽっかりと雪が溶けるのです。

これは、木の中には凍っていない水(=0℃以上)が通っているため周りよりも温度が高いこと、また、真っ白な積雪面と比べて木の肌は黒っぽくて太陽光の熱を吸収することから、周りよりも早く雪解けが進むのです。

これを「根開き」といいます。

早春に木の根元付近の雪だけが解ける「根開き」

根開きは春先、強まり始めた太陽の光を受けて、じっくりじっくり進んでいきます。

そういった根開きの様子にたとえて、このカフェが地域をゆるやかに開いていけるように…、そんな思いが込められているそうです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

和山夏与(@wayamanatsuyo)がシェアした投稿

なお、ネビラキカフェは雪深い冬期(おおむね11月~3月)は休業するため、今年の営業は残りあと2か月ほど。

緑も紅葉も美しい西和賀町五感で堪能するべく、ぜひおでかけ先の候補に入れてください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ネビラキカフェ(@nebiraki.cafe)がシェアした投稿