みちなるみちのく

東北180市町村を回った筆者が、あなたの知らない東北(みちのく)をご紹介します。

MENU
ーおすすめ記事ー

2022-01-01から1年間の記事一覧

艶やか!100本の和傘が咲く 日本百景・猊鼻渓に新たな魅力誕生(岩手・一関)

色とりどりの和傘と和小物、そしてステンドグラスが競い合うに煌めく… そんな空間が、岩手県一関市(いちのせきし)にあります。 この投稿をInstagramで見る On(@on.iwate)がシェアした投稿 期間限定のアートイベント「wagasa幻想郷」。 景勝地として有名な…

湖畔の絶景カフェが地域を"ゆるやかに"開く ネビラキカフェ(岩手・西和賀町)

最近知った、素敵すぎるカフェ@岩手県西和賀町。 この投稿をInstagramで見る aja(@aja.bucks)がシェアした投稿 こんな素敵な場所があったなんて知らなかった…! 「ネビラキカフェ」というお店で、調べてみるとちょうど私が東北から東京に引っ越した少し後の…

暑さを乗り切るソウルフード 元祖・暑さ日本一が誇る「肉そば」(山形)

今年の夏は本当に何度「暑い」と言ったかわからないくらい、しつこい暑さが長引いていますが、東北にはかつて「暑さ日本一」だった場所があります。 山形県の県庁所在地、山形市。 JR山形駅付近から見た山形市内。山形県の中心付近の内陸部に位置し、約30万…

おやつにも熱中症対策にも!みちのく夏の定番「冷やし甘酒」

最近は健康・美容ブームもあって注目度が高まっている「甘酒」。 実は、俳句の世界では夏の季語です。 そして東北では、「夏に飲む冷たい飲み物」として「冷やし甘酒」を思い浮かべる人も多いくらい、身近な飲み物でもあります。 今週のお題「冷やし◯◯」に合…

名ばかりの暦が季節を知らせる ―― 今日は立秋

今日8月7日は立秋(りっしゅう)、暦の上で秋が始まる日です。 と言っても、ほとんどの人にとっては「秋」とは名ばかり。 単なる「暦の上で」の話であって、秋が来る実感なんて持ちようがない、というのが一般的な感覚だと思います。 一方で東北では、この時…

3年ぶりに通常規模で開催!絢爛豪華な飾りが彩る仙台七夕まつり(宮城・仙台)

8月に入ると東北各地では数々の大規模な夏祭りが競い合うように開催されます。 そのうちの一つが、東北随一の都市・仙台が誇る「仙台七夕まつり」。 毎年8月6日から8日にかけて絢爛豪華な七夕飾りが街の中心部を彩るこの祭りは今年2022年、3年ぶりに従来の規…

2022年7月のアクセスランキング

今回のアクセスランキング紹介は、初めてor久しぶりにトップ10に入ってきた5位・8位・9位の記事を中心にご紹介します! 5位 東北で今一番おいしい!秋田・象潟の岩牡蠣 megumin1120.hatenablog.com あまり知られていないけど、個人的には一番美味しい牡蠣が…

今年の夏は高気圧のカタチが鍵 ―― 次なる災害から命を守るために

昨夜(8月3日夜)から今日にかけては山形県や北陸4県を中心に大雨の被害が相次ぎ、今この時間も北陸や関東を中心に土砂災害の危険度が高まっている地域があります。 土砂災害警戒情報や警報が出ている場所では少しでも安全な場所で過ごしていただきたいです…

「ちょうどいい」感が嬉しい!あんこ屋さんのあんみつ(福島・郡山)

久しぶりにスイーツの記事です! 最近たまたま福島物産展で見つけた、可愛いカップ入りあんみつ「and 3」。 片手で持てるサイズのおしゃなカップに入ったあんみつ「and 3」 地元を中心に50年近く愛される、福島県郡山市の”あんこ屋さん”のあんみつです。 中…

透き通った華やかさ 福島市唯一の酒蔵が醸す「金水晶」

全国新酒鑑評会で毎年ダントツ1位の金賞数を誇る福島県。 県内には数えきれないほどの酒蔵がありますが、ほとんどが会津地方に偏っていて、県庁所在地の福島市内には1軒しかありません。 その唯一の酒蔵・金水晶酒造店が醸す日本酒が、今日の主役です。 金水…

風と音に癒される夏 御鎮座1180年!竹駒神社の「夏詣(なつもうで)」(宮城・岩沼)

日本三大稲荷の一つ、宮城県岩沼市(いわぬまし)の竹駒神社(たけこまじんじゃ)では今、厄除けと招福を願う「夏詣(なつもうで)」の時期を迎えています。 色とりどりの風鈴と風車が出迎える竹駒神社の「夏詣」。 もともと神社などでは6月末に「夏越の大祓…

ついに東北北部が梅雨明け!日本全国が「夏」に

今日7月26日、気象庁は東北北部の梅雨明けを発表しました。 平年より2日早く、去年2021年より遅い梅雨明けです。 2022年の梅雨明け(速報値)。今後気象庁において再度検討され、9月1日に確定版が発表される。(画像:気象庁HPより) これで梅雨のあるすべて…

台風が遠いのに雨が降る…「暖かく湿った空気」を送り込む意外な犯人

台風4号が明日7月5日、1九州北部に上陸する可能性が高くなってきました。 現在(7月4日22時時点)は九州の西の海上を北上していますが、そもそも今日は台風から離れた北陸や北日本でも激しい雨が降って、びっくりした方もいたかもしれません。 2022年7月4日22…

まるで梅雨明け!週末の日本列島は豪雨と猛暑が隣り合わせに

関東ではこの土日(25~26日)、広い範囲で晴れて、気温が35度以上の猛暑日が続出する見通し。 その後来週にかけても晴れる予報になっていて、「もしかして梅雨明け!?」と思いたくなるような週間予報です。 気象庁HPを元に作成(2022年6月24日21時時点の情報…

軽やかでフルーティー 楽しさ奏でる「楽器正宗」(福島・矢吹町)

久しぶりにお酒の記事です! 今回は、福島県矢吹町(やぶきまち)で造られている、華やかで軽やかな日本酒「楽器正宗」です。 「楽器正宗」を醸す大木代吉本店は、慶応元年(1865年)創業。 もとは醤油屋から分家した酒蔵で、所在地である矢吹町は福島県の中…

雨の季節に艶やかさ増す「あじさい寺」 1200株が彩る資福寺(仙台)

今月は全国各地が続々と梅雨入りし、いよいよ雨の季節がやってきたという実感を持っている人も多いかもしれません。 梅雨と言ってももちろん毎日必ず雨というわけではありませんが、それでも天気の崩れやすい日が多く、気温も変わりやすくて落ち着かない日々…

2022年5月のアクセスランキング

遅くなってしまいましたが、先月5月のアクセスランキングをお伝えします。 最近読者になってくださった方もいらっしゃるので、「過去の記事を読んでみたいけどどれから読めばいいのかわからない」という時のご参考にしていただければ嬉しいです! 今回は1位…

梅雨前線がかからなくても梅雨入り?社会を振り回す「雨」主役の季節へ

一昨日6月6日、気象庁は関東甲信地方の梅雨入りを発表しました。 平年より1日早く、去年より8日早い梅雨入りです。 雨の季節が近づくと、我々気象予報士は毎年必ずといってよいほど「梅雨入りはいつ?」という質問をめちゃめちゃ受けます。 普段は「天気予報…

三陸が育む安定の美味しさ "元祖"の地で脂が乗る金華サーモン(宮城)

このところ公私ともに色々なことがあり、前回の更新からかなり日が空いてしまいましたが、今日からまた東北の魅力をどんどんお伝えしていきたいと思います。 そんな今日ご紹介するのはこちら。 宮城県沖で養殖される金華サーモン(金華ぎん) 鮮やかなサーモ…

5月でも「春」爛漫!元気カラーで斜面を彩る55万株のスイセン(宮城・蔵王町)

5月に入ると木々にはすっかり葉が繁り、花の季節から新緑の季節へと入っていきますが、まだまだ「春」を満喫できる場所があります。 蔵王えぼしリゾートの斜面いっぱいに広がる鮮やかなスイセン。 宮城県と山形県にまたがる蔵王連峰には多くのスキー場があり…

2022年4月のアクセスランキング

今年は昨日5月8日までがGWだったという人が多かったかと思いますが、GWが明けるともう5月が1/3ほど終わっているという事実にびっくり。 少し遅くなってしまいましたが先月4月のアクセスランキングをご紹介します。 今回は前回と重複している記事が多いので、…

夏が近づきつつも「泣き霜」に注意!寒暖差激しい八十八夜

今日5月2日は立春から数えて88日目の「八十八夜」です。 日本特有の「雑節」と呼ばれる暦の一つで、「夏も近づく八十八夜…」という茶摘みの歌詞でよく知られた暦でもあります。 この歌詞の通り夏が近づいて気温が上がってくる頃で、古くから農作業の目安とし…

まさに絶景だらけ!GWは生命の息吹感じる東北へ

ゴールデンウィークの時期は東北で生き物たちが一斉に輝く季節。 あちこちで美しい景色を楽しむことができ、全部回ろうとすればたとえ10連休あっても全然足りないくらいです。 今回はそのうち、初夏の新緑が眩しい絶景3選をご紹介します。 1.雪解けととも…

まるで異世界!国内最大級の紫の絨毯:八津・鎌足カタクリ群生地(秋田・仙北)

これまで東北各地の桜名所をご紹介してきましたが、春の東北は桜だけではありません。 今日お伝えするのは、まるで不思議の国に迷い込んでしまったかのような、紫の絨毯が広がる絶景です。 秋田県仙北市にある八津・鎌足カタクリ群生地(過去の様子) 妖艶な…

黒板塀に降りかかる枝垂れ桜 ″みちのく小京都„ 角館で桜満開(秋田・仙北)

秋田県の南東部、仙北市にある角館(かくのだて)と呼ばれるエリアは、古くからの街並みや武家屋敷が残る歴史的な地区として「みちのく小京都」の異名を持ちます。 歴史情緒あふれる通りには多くの枝垂れ桜が植えられていて、今まさに見頃。 おはようござい…

穀物をうるおす雨 今日は二十四節気の穀雨

今日4月23日は二十四節気の一つ、穀雨(こくう)。 暦の上で、雨の量が増え始め穀物の成長に適した時期、とされています。 今日は太平洋側を中心にあちこちで雨が降りました。 1年を約2週間ごとに区切って表す二十四節気は、今日の穀雨の前が清明(せいめい…

最近なんだか雨が多い ―― 天気も気温も振り回す「たけのこ梅雨」

今日の日本列島は広い範囲で晴れましたが、関東では雨が降ったところも。 そういえば昨日も雨だったような……と思ってこの先の週間予報を見ると、明日以降もなんだか雨や曇りマークが多い。 なんでこんなに雨が多いの?梅雨って6月だったよね!?と思っている…

名前負けしない絢爛さ!北上展勝地がついに見頃(岩手・北上)

今日4月18日、盛岡で平年より早い桜の満開が発表され、ついに東北北部でもお花見シーズン真っただ中。 岩手県内には県庁所在地である盛岡をはじめ各地に桜の名所がありますが、もし岩手の桜を一度も見たことがないのであれば最初におすすめなのが、今まさに…

2022年3月のアクセスランキング

少し時間が経ってしまいましたが、先月3月分のアクセスランキングをご紹介します! 3月ははてなブログ内だけでなくGoogle全体からのアクセスが多かった記事が大半で、季節やタイミングによって皆さんの関心が集まるのを実感しました。 それではいつものよう…

みちのく桜開花も秒読み!生命力あふれる「春」へ

このところ東京や大阪、福岡といった各地で続々と桜が満開となり、今年は久しぶりにお花見をしたという方も多いと思います。 今、桜前線は関東と北陸の間くらいまで北上していて、まもなく東北入りする見込み。 こちらは、日本気象協会の桜開花予想をもとに…